7月4日に第1回ファッションセンスアップ講座を開催しました。
今回の講座テーマは「ファッションの力で印象アップ!」です。
「人は見た目では判断できないものの、印象は見た目で決まる」と言われており、様々な実例を挙げながらファッションセンスの重要性をわかりやすく教えていただきました。
内容は異性のファッションに対する視線の持ち方、異性ウケの良いファッションについて、色による印象の与え方、自分に合う服装はどのようなものか、自分の気になる部分をカバーできるコンプレックスカバー&骨格の形で判断するラインアナリシスなどについてです。
自分に合う服装を見つけるには、カラー選び・自分に合ったサイズ・自分の骨格に合った服の型を知ることが大切になるそうです。
先生からそれぞれ顔の骨格タイプも教えていただき、次回のセミナーには自分に合った服装を実際に参加者に着て来てもらいます☆今からみなさんのコーディネートが楽しみです(^^♪
来週はファッションセンスアップ講座①男性編を開催します!!
講師:金沢文化服装学院
教員 川口 由香 氏
出戸 裕子 氏