5月3日~5日に『なんと世界遺産☆恋物語』を開催しました!
東京都武蔵野方面から南砺市へお嫁(お婿)に来てもいいかなと思いの独身男女15名を招き、婚活倶楽部会員27名と交流を深めました。
まず武蔵野方面の15名の方が南砺市に興味を持ち、参加して下さったことを、本当に嬉しく思いました。
1日目は、武蔵野方面の渋滞のため、予定していた田植え見学・体験が残念ながら中止となりました。そのため、古民家の宿「おかべ」にて初対面。山菜料理など美味しい料理を食べながら、「こきりこ」や「胡弓」の観賞とお話で1日目にも関わらず大変賑わっていました。
2日目は、菅沼合掌造り散策、桜が池散策・バーベキュー、城端曳山祭り散策、夜は福野タウンホテルで交流会を行いました。各ポイントでグループを変えながら、交流を深めていただきました。夜の交流会では、模擬結婚式イベントでの「AIP48」が復活!!「会いたかった」のダンスを披露して会場を盛り上げてくださいました。
3日目は、井波八日町界隈を散策、そばうち体験を行いました。最終日ということもあり、打ち解けあった参加者の姿が見られ、別れを惜しんでいました。
武蔵野方面参加者の方からは
・南砺市の魅力を感じられた
・自然がきれいだった
・世界遺産を見ることが出来てよかった
・参加者、スタッフの方々が皆さん親切だった
・多くの人と楽しく過ごす機会は貴重だった
・また南砺市に来たいと思った などの声が聞かれました。
婚活倶楽部会員の方からは
・色々な観光地をまわる中で、参加者の方の様々な面を知ることが出来てよかった
・他県の方との交流で、逆に富山の良いところが分かった
・グループ分けがあらかじめ決められていてスムーズに動けた
・そば打ち体験が楽しかった
・もっとじっくり話したかった などの意見が寄せられました。
2泊3日は長いようで、あっという間の時間だったようで、まだまだ時間が足りないという参加者の声もちらほら聞こえてきました。
大人数のイベントだった為、仲良くなれた方となかなか話が出来なかった方など様々であったと思います。
事務局として、少しでも多くの方と会話の出来る機会を提供できるようにすることが、今後の課題だと思いました。
今回のイベントでは8組のカップルが誕生しました!
中にはAIP会員同士のカップルも誕生しました。
本当におめでとうございます☆
東京と富山のカップルの皆さん、距離が遠くなかなか会えないかもしれませんが、
お互いを信頼しあい、二人の心の距離はどんどん縮めていってくださいね。
今回、無事にイベントを終えることができたのも参加者の皆さんを始めとして、地元の皆さん、関係各所の皆さん、おせっ会のみなさん等たくさんの方々にご協力いただいたおかげです。本当にありがとうございました。
また、事務局の私自身、南砺市の魅力に沢山触れることができたこと、素敵な参加者の皆様に出会うことができたこと、とても感謝しています。
今後も南砺市の魅力を多くの方に伝えられるようなイベントを企画していきたいと思います。
武蔵野方面の皆さん!
是非!また南砺市に遊びに来てくださいね♪
お待ちしています!!